どーーも!!
きのぴぃでーす (*´∀`*)ノ
先日、ある駄菓子屋さんに行ったんですが、その時面白いご当地キャラメルを見つけました!👀✨
それがコチラ❗

「北海道 ジンギスカンキャラメル」
「大阪 たこ焼き風味キャラメル」です☆
どうですか!
気になるでしょ⁉(笑)
こういうの、美味しくないってわかってても買っちゃうんですよね(;´д`)
それでは勇気を出して食べます…

先ずはジンギスカンキャラメル!
色は普通のキャラメルですね。
パクっ!
うわぁ……(´Д`;)
ジンギスカンの味がします(笑)
もちろんキャラメルの味もします。
ジンギスカンの中に落としたキャラメルを食べたって感じです☆(笑)
続いてたこ焼きキャラメル!

色はジンギスカンキャラメルと変わらないですね。
パクっ!
うわぁ……(´Д`;)
紅しょうがの香りと甘いソースの香りがフワッと広がります!
そしてなんといっても辛い!
紅しょうがの辛味が全面に出ております!
粉ものの味はしないので、たこ焼きかどうかはわからないです!(笑)
どちらも一粒食べれば満足で、次いつ手をつけるかもわかりません!👍